ウクレレジャンボリー2019

うちでウクレレ教室の講師をしてくれている「さぁさ」ちゃん主宰の名物イベント、
ウクレレジャンボリーに行ってまいりました。
場所は、大阪・堺市にあるハーベストの丘。

1日目はあいにくの雨でしたが、
フードコートで開催されまして、
より一体感があってよかったです。

2日目は快晴。
開放感あるステージ、皆さん気持ち良さそうでした。
ゲストの山野さと子さん。見れてラッキーでした。
ドラえもんの歌の方です。素晴らしかった。

途中で遊びに来ていた、うちのパーカッションの講師わっさんも、急遽参戦。

で、今回はさぁさちゃんと企てました、
チャリティー企画のスタッフということで参加しておりました。
「ジャンボリー・オフィシャルテント」を設置し、
そこででた利益を使ってウクレレを購入し、
施設の子どもたちにプレゼントしよう!という企画。
いろんな方の協力で実現できました!

初めての企画でしたが、
趣旨をお話しすると、一瞬でご協力いただいたのがワースさん!
なんと100セットもご提供いただきました。
しかもさぁさちゃんのイラスト付きのオリジナルパッケージで。さすが。
1日目で80セット、2日目は開始早々完売しました。

同じタイミングで、G stringのデレクさんにも話したところ、
「いいよ!協力するよ!」と、コンサートウクレレ(販売価格は20万円以上します)を提供していただきました!
こちらを当日チャリティーオークションという形で販売させていただきました。
次にご紹介する高早さんが、試作品ピックアップをセットしてくれていたので、かなりお得でした。


当日手伝ってくれたのは、高早楽器技術の高早さん。
ピックアップの取り付け工賃、すべて寄付していただきました。
押尾コータローさんのピックアップシステムほか、
プロミュージシャンのサポートをされている凄腕技術者です。

あとパーカッションのトップブランド「LP」の代理店、
モリダイラ楽器さんが、超特価でパーカッション類をご提供、
しかも売り上げの一部を寄付していただきました。
かなりたくさん売れてました。

あとは以前紹介していたお気に入りのポリッシュ、
ミラクルポリッシュ12本を、代理店の荒井貿易さんが寄付してくれました。
もちろん完売!

ご協力ありがとうございました!